しんどいよう。体イテェ。
体力回復してから帰ろう。
あ、なんか、どうぶつの森でも年越しカウントダウンするとかメッセージが。
モスで朝飯。 あー、なんか雲一つ無いいい天気だな。窓際はポカポカしとりますな。 外は風があって昨日より寒いけど。
2005-12-31 Sat
池袋のモスバーガーの二階から
モスバーガーで朝飯
しんどいよう。体イテェ。
体力回復してから帰ろう。
あ、なんか、どうぶつの森でも年越しカウントダウンするとかメッセージが。
モスで朝飯。 あー、なんか雲一つ無いいい天気だな。窓際はポカポカしとりますな。 外は風があって昨日より寒いけど。
今は改札の外に出てるパンダ
久しぶりの聚楽
のんびりと山手線を外回りで廻って上野で降りてみる。博物館とかは当然開いてない。店も軒並み閉まってるわけだ。
いつもは降りない出口で降りたので、駅の改装以来改札の外に置かれてなかなか見られなかった名物のジャイアントパンダが見れた。10年ぶりくらい。
溝の部分でなければ嘴がつっかえるくらい浅い
夜には光るのか?
歩道橋を下へ降りてみた。上野公園入口の噴水で波とが水を飲んでいた。この噴水の池が浅いので、ここの鳩はタイルの継ぎ目の溝の所から水を飲むというワザを持っている。
蓮
主
不忍池の方に降りてみる。主っぽい猫に挨拶する。
何かの市やってたのを眺めつつ、秋葉原方面へ。
不忍池。冬なので一面枯れた蓮。オマケに臭い。 左手のテントのところが市の立ってるところ。
ちょい萌え?の看板。別に店の宣伝したい訳じゃないので店名は伏せる。
在りし日の交通博物館。万世橋からお茶の水方向
さむー。 風があると体感温度が違いますな。
帰る前にアキバのルノアールで一休みだ。 休んでばっかりだが。ここでもNDSどうぶつの森のすれちがい通信が成立した。
長居しすぎだ。ちょっと早い晩飯食ってから帰ることにする。 万世に行く。万世橋まで歩くと交通博物館が閉館予告していた。
万世ビル
万世から
綺麗に広くなってたJR秋葉原駅
万世でご飯食べていると、某宗教の宣伝カーがやって来た。実は、この宣伝カーは上野、秋葉、万世橋と我々の後をついて来ている(^^;
秋葉原からJRに乗って帰る。秋葉原の駅もいつの間にか地階ぶち抜いて広くなっていた。
ホームの待合いブース
うーん、暗いな…
着いた
大阪着いた〜
新幹線では良く寝た。
体がイタイのは相変わらずだが。