2008-01-01 Tue

細胞分裂?

行く所もないので、東京タワーに行くことにする。有楽町駅のホームでVUフィルタを早速装着。

昨日、水上バスで写真撮ったときに水しぶき掛かりまくっているので懲りた。

浜松町の駅ビルの上にこんなところがあるとは知らんかった

目的地

浜松町の駅ビル屋上に出る。左右入口は閉まってるようだ。ありゃ?

もちろん誰もいない。

芝パークタワー

ここは前回来たときは砂利敷いただけの空き地だったよ

増上寺の前まで出て、真っ直ぐ向かわずに芝公園へ寄り道。

只の空き地だった所がちゃんと公園になっていた。 建築中だった芝パークタワーも完成している。

何か咲いてる

山桜かな

伊能忠敬記念碑

芝公園。なんか咲いてた

古墳の上までまた登ってみた。前回は蝉時雨で煩かった。ここの頂上に伊能忠敬記念碑がある。

こっち側から上るのは初めてかな。下りたことはある気がする。

この公園の道には体力測定用の遊具が並んでいた。垂直跳びとか、幅跳びとかね。幼稚園から小学生くらいの外国人(ドイツ系?)の子が3人で戯れていた。かわいかった。親御さんもいたが、東京タワーにこれから行くのか帰りなのか。

この先の信号から結構きつい坂を上ると、東京タワーの駐車場側に着く。

芝パークタワー脇の公園から

東京タワーは3回目だ。

行ってみたら割と人出が多くてびっくりだ。当たり前と言えば当たり前だ。いつの間にかノッポンに兄貴が出来ていた。

エレベーター待ちにも結構な行列が出来ていたので、ちょっと悩んでいたら、上り階段の案内札が出ていたので、階段で上ってみることにする。

前回は下りのみで、上りは閉まっていた。人出が多いときしか開いてない雰囲気。

東京タワー

みんな撮りたくなるアングル

展望台から。300mmの繋ぎ合わせの上、天地トリミングしてるため何か狭い。所々なんか汚いのは窓が汚れているわけではなくて雲が低く垂れていたせいで、その下では俄雨が降ったかも知れない。

富士山の影

元日だからだろう報道のヘリがウロウロしていた。

まだ上ったことのない特別展望台はこれまた待ち行列が多くて、今回も諦める。

天気はあまり良くなく、少し粘ってみたが富士山は右の稜線しか判らなかった。写真で調整するとなんとか稜線全部が見える。

ビッグサイトは東芝ビルに阻まれているのだが、以前はちょっとだけ例の逆三角の角が見えていたものが今は全く見えなくなっていた。

名物ルックダウン

タロ・ジロ達

家族連れに写真を頼まれる。大きなカメラを持っていると、頼まれる可能性が高いらしい(^^;

しかし、インスタントカメラを渡されると逆に使いにくくて困ってしまう。フォーカスが合ってるんだか合ってないんだか、露出が合ってるんだか合ってないんだか、よく判らないのだ。とりあえず2枚撮っておく。失敗してたらごめん。

同じアングルを

さっき見下ろしていたルックダウン窓

ピクセル等倍。顔かな?靴底かも。

1630ごろ階段で下りて、ご飯にしようと思ったら中華バイキングの太陽楼が昼の部終了30分前で、30分後夜の部開始なのでお土産を物色して時間を潰す。

「白いお台場」というホワイトチョコクッキーに「ウケ狙いでオススメ」と書いてあるが全く意味が解らない(笑)

外に出てみたらライトアップが始まっていたので、再度見上げた写真撮る。

正しくはタロとジロではなかったかな?

タロとジロと仲間達の銅像も撮ってみた。他人を避けて斜めから。

この写真はRAW現像を手動で頑張ってシャドーを明るくして、白飛びを抑えてある。JPEGに現像されていたら潰れている部分も、RAW記録ならちゃんと階調が残っていて嬉しい。

この樺太犬像は2頭の生還を記念して1959年に動物愛護協会が設置したそうで、思ったより年季が入っている。造型は渋谷のハチ公と同じ人だそうだ。

帰路

大井のニコンビル

帰りはタクシーで浜松町まで。

品川からちょうど乗れる19:14の新大阪行きにのったら、自由席に座れなかった。 三島で空いた席に滑り込む。静岡で更に席を移動する。

帰ってきたら割と晴れていて、早速有楽町のビックカメラで買ったTマウントアダプタ使って星でも撮ろうかと思ったが、昼過ぎまで寝る。


[BACK]

Copyright© 2008 Fu-Jin All rights reserved.