2008-04-01 Tuei

you're sixty

買っちゃったよ

買ってしまいました。AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8ED。

梅田の駅前第一ビルの角のほうのカメラ屋に寄ってみたら有ったらしく、いつの間にか買ってしまっていました。

ちょっと仕事が早く終わったからって寄り道するとろくな事はないのですよ。

90mm f/4.5 1/4s
D300 + AS-F Micro NIKKOR 60mm ED

割と評判は良いようです。価格も焦点距離も手頃ですしね。

最短撮影距離 0.28m はレンズ端からだと5cmくらいです。500円硬貨にこれくらい寄れます。

因みに、近い所にフォーカスするとFが下がります。最短ではF4.5です。fも変わっているのかな。短くなってると思います。今のマイクロ(マクロ)レンズは大体そうらしいです。

再接近して絞り開放ですと被写界深度はmm単位の幅しかありません。ほぼ正面からなのに左右がぼけてしまいます。

ISO200 300mm f/36 1/60s
D300 + AF-S DX VR 18-200G

AF-S DX VR 18-200Gがあれば大抵は間に合ってしまうので、物足りないのは接写距離。

最近の望遠ズームは結構近くまで寄れます。このレンズの場合は最大望遠でワーキングディスタンス20cmくらいまで寄れます。

でも、被写体が小さいとこれくらいでしか写りません。マイクロレンズが欲しい理由がお解り頂けるでしょうか。

60mmもちょっと望遠なので、掌サイズの物を普通にフレーム一杯に撮るなら、撮影距離はあまり違いはないので、誤解の無きよう。


[BACK]

Copyright© 2008 Fu-Jin All rights reserved.