台風は中国地方を日本海へ抜けたため、ちょっと風があったが予定通り開催。今年は電車で行った。
今年は電車で行ったのだが、出遅れたため尼崎駅に居るとき始まってしまった。電車の中から見えたけど、写真には取り損ねた。
以下、写真はブラウザで画像を表示とかするとちょっと大きく見られます。
2007-08-04 Sat
台風は中国地方を日本海へ抜けたため、ちょっと風があったが予定通り開催。今年は電車で行った。
今年は電車で行ったのだが、出遅れたため尼崎駅に居るとき始まってしまった。電車の中から見えたけど、写真には取り損ねた。
以下、写真はブラウザで画像を表示とかするとちょっと大きく見られます。
雲丹
おお、ちゃんと有料席の方を向いてるし。
花火の光自体は割と明るいので、シャッターは割と速く切ることができる。逆に遅くする方が光跡が残って花火ぽくなるんだけど、前半は間違えて1/15でシャッター切ってた。失敗した。
去年の実績から今回も全て手持ち撮影。いくつかぶれが出てたけどね。
星が不規則に飛ぶのが好きだ。
花火大会みたいに連続して撮る必要があると、COOLPIX8800ではデータ書き込み待ちが辛いときがあって、書込みの速いデジタル一眼とかが欲しくなりますな。
最近、ちゃんとファインダー覗くことが多くて、マルチアングル以前に液晶モニターをファインダー代りに出来ない一眼レフでも我慢できる気がしてきた(^^;
それに、ちゃんと構えると手ぶれが明らかに少ないと言うことにも気が付いた。
完全に露出オーバー。迫力は伝わるかも知れないが。
帰りの塚本駅。堤防で暫く時間潰してからだったのだが、まだこんなだったので、少し離れた「さと」まで歩いて宇治金時喰ってから帰った。